楽器・声域 | チェロ |
---|
音楽が自然の中から生まれたように、僕にとって福井は音楽を自然な心で奏でられる場所です。自分が作品に対して感じる良い所を、そのままの姿でお披露目できるよう、精進し続けたいと考えております。
在住 | 大阪府 |
---|---|
出身 | 永平寺町 |
最終学歴 | 京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了 |
県内の卒業校 | 松岡小、松岡中、藤島高 |
福井県永平寺町出身。新潟大学教育学部音楽科を卒業、京都市立芸術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。 第27回KOBE国際音楽コンクールC部門弦楽部門最優秀賞及び神戸市長賞。第25回大阪国際音楽コンクール弦楽器部門 Age-G 第3位。第31回日本クラシック音楽コンクール室内楽部門第4位。草津夏期国際音楽アカデミー、秋吉台室内楽セミナー、Reise String Laboratoryに学ぶ。チェロを荒井結、宇野哲之、向山佳絵子の各氏に、室内楽を森田玲子氏に師事。2024年より京都フィルハーモニー室内合奏団チェロ奏者。福井県文化振興事業団主宰・福井ジュニア弦楽アンサンブルセミナー講師。ひばり音楽教室講師(宝塚市)をはじめ、後進の育成に取り組む。神戸音楽家協会会員。関西を拠点にオーケストラへの客演や室内楽の分野で活動中。福井ではHIRO PIANO TRIOなどでも演奏を行っている。