> 越のルビーアーティストバンク > 越のルビーアーティストのご紹介 > 海外在住アーティスト
※2022年4月1日現在
※楽器別、五十音順に掲載
音楽は僕に様々な感動、癒し、出会いを与えてくれます。それがたまらなく好きで、ここまで音楽をやってこれました。僕を育ててくれたこの福井の地で、皆様とそれを共有出来れば幸いです。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | イタリア |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 社西小、福大附属中、藤島高 |
ザルツブルク・モーツァルテウム大学(修士課程)にて、尊敬する音楽家に囲まれ、日々勉強を続けております。私の大好きな故郷・福井の皆様に、お目にかかれる機会を楽しみにしております。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | オーストリア |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 豊小、明倫中、仁愛女子高 |
© Matthew Holler
ジュリアード音楽院(プレカレッジ)を卒業後、コルバーン音楽院で全額給費制として在籍。北米、中近東諸国、欧州で演奏活動を行っています。多国での演奏経験から学んだ事を生かして皆様に感動を与えられるような演奏者を目指しています。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | アメリカ |
■出身 | 福井市中藤小学校に5年生まで在籍。毎年2ヶ月程度、福井市に滞在。(祖父母は福井県出身) |
©Andreas Etter
過去と未来の架け橋となれるようこの富あふれた福井に貢献します。現代を生きる音楽家として、音楽の矛盾と創意を常に探求し続けたいという強い想いを込めて。
■楽器・声域 | ヴィオラ |
■在住 | ドイツ |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 木田小、明倫中 |
©Eiji Yamamoto
2019年第20回ギーゼキングコンクール室内楽部門第2位。ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団にて研修を積む。ザール音楽大学独国家演奏家資格取得課にてグスタフ・リヴィニウスに師事
■楽器・声域 | チェロ |
■在住 | ドイツ |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 藤島中、藤島高 |
現在フランスにて演奏活動を行っています。現代音楽を中心に、作曲家や映像作家などと音楽の新しい可能性を追求し、同時に子ども向けの現代音楽コンサートイベントなども企画しています。
■楽器・声域 | フルート |
■在住 | フランス |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 福大附属中、藤島高 |