> 越のルビーアーティストバンク > 越のルビーアーティストのご紹介 > 県外在住アーティスト
※2022年4月1日現在
※楽器別、五十音順に掲載
2008年岩城宏之音楽賞受賞、ブラームス国際コンクールチェロ部門第2位入賞。平成24年度福井県文化奨励賞受賞。国内外数々のオーケストラと共演、国際音楽祭に参加し、ソロ、室内楽を中心に活動中
■楽器・声域 | チェロ |
■在住 | 東京都 |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 福大附属小、福大附属中 |
海外で学び身につけた事を活かし、福井出身の演奏家の皆様との様々な演奏の機会に挑戦していきたいです。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 東京都 |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 社南小 |
私は桐朋学園の高校から研究科を経て、モスクワ音楽院に留学しました。音楽やバレエでは世界トップレベルのロシア、現地で学ばないと理解・表現できないロシア音楽の本当の魅力をお伝えします!
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 神奈川県 |
■出身 | 越前市 |
■県内の卒業校 | 武生西小、武生第一中 |
演奏を重ねるたびに、音楽を通じて自分の中の根本的な部分に立ち返り、故郷の持つ意味の深さを痛感します。その思いを大事に、福井県のみなさんの心をほぐすような音をお届けしたいと思います。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 東京都 |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 日新小、藤島中、高志高 |
大事なふるさとふくいに音楽と共に帰れるのはとても幸せです。皆さんのハートにふれる響きをお届けできる奏者でありたいと思っています。宜しくお願いします。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 京都府 |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 啓蒙小、大東中、仁愛女子高 |
4年間研鑽を積んだ大好きな福井で再び演奏活動が出来る事、大変嬉しく思っております。作曲家と、聴いてくださるお客様の架け橋になれる奏者で在れるよう日々精進してまいります。音楽の素晴らしさを皆様にお届けできれば幸いです。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 石川県 |
■出身 | 石川県 |
■県内の卒業校 | 仁愛女子大学専攻科音楽専攻 |
桐朋女子高等学校音楽科を経て、同大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。同大学院大学音楽研究科演奏研究専攻(修士課程)修了。生まれ育った福井で、より身近に室内楽の生演奏を届けたいと活動中です。
■楽器・声域 | ピアノ |
■在住 | 東京都 |
■出身 | 福井市 |
■県内の卒業校 | 河合小、灯明寺中 |
趣味は美味しいパンと紅茶を楽しむこと、レコード鑑賞。福井でも色々な演奏会をさせていただき、ありがたく思っています。これからも福井の皆様にどんどん音楽を楽しんでいただきたいです!
■楽器・声域 | ヴァイオリン |
■在住 | 兵庫県 |
■出身 | 愛知県(両親は越前町在住) |
福井で生まれ育った訳ではない私ですが、ちょっとしたご縁があって福井に関係できることはとても嬉しいことです。福井のお客様はとても温かく、皆さんの前で演奏できることはとても嬉しく思います。今後とも応援していただけましたら幸いです。
■楽器・声域 | ヴァイオリン |
■在住 | 兵庫県 |
■出身 | 兵庫県(叔父は福井市在住) |
©Kei Uesugi
2016年第65回ARDミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位入賞。現在、桐朋学園大学大学院修士課程に在籍。ソロの他、弦楽四重奏団カルテット・アマービレのメンバーとして演奏活動中
■楽器・声域 | ヴァイオリン |
■在住 | 東京都 |
■出身 | 坂井市 |
■県内の卒業校 | 福大附属小、福大附属中 |