公演は終了しました。
ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団による、東京のサントリーホール恒例のニューイヤーコンサートが、福井にもやってきます。世界最高峰といわれるウィンナ・ワルツやポルカの演奏、笑いを誘う演出や華やかなバレエなど、楽しさ満載のコンサートです。
チケットは完売しました。
開催日時 | 2019年1月14日(月・祝) 開場/14:30 開演/15:00 |
---|---|
場所 | ハーモニーホールふくい大ホール |
料金 | SS席:10,000円 S席:8,000円 A席:7,000円 B席:6,000円 車いす席:8,000円 ※小~大学生:半額 ※特別協賛会員・友の会会員2割引 |
発売日 | ▼会員先行 特別協賛:10/23(火) 友の会:10/24(水) ネット販売:10/25(木) ▼一般 窓口・プレイガイド:10/27(土) ネット販売:10/28(日) |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |
協賛 | 福井放送(株) |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) | 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
指揮:アレクサンダー・ジョエル
ソプラノ:アナ・マリア・ラビン
テノール:トーマス・ブロンデル
管弦楽:ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
バレエ:バレエ・アンサンブルSVOウィーン
スッペ:オペレッタ『美しきガラテイア』から序曲
ヨハン・シュトラウスⅡ:オペレッタ『ウィーン気質』から「これがなくちゃあ許せない」
グノー:オペラ『ファウスト』から「トロイの娘たちの踊り」「ワルツ」
カールマン:オペレッタ『マリッツァ伯爵家令嬢』から「ウィーンへの挨拶」
ヨハン・シュトラウスⅡ:オペレッタ『女王陛下のハンカチーフ』からワルツ「南国の薔薇」op.388
ホリク:一月一日~ヨハン・シュトラウス風
オッフェンバック:オペレッタ『天国と地獄』から序曲
レハール:オペレッタ『ジュディッタ』から「私の唇は熱いキスをする」
ロンビ:シャンパン・ギャロップ
レハール:オペレッタ『パガニーニ』から「僕は女性たちに口づけしたけど」
ワルトトイフェル:ワルツ『エスパーニャ』op.236
レハール:オペレッタ『メリー・ウィドウ』から「ときめく心に唇は黙し」
ヨハン・シュトラウスⅡ:ワルツ『美しく青きドナウ』op.314
アレクサンダー・ジョエル
アナ・マリア・ラビン
トーマス・ブロンデル
キャプション
ヨハン・シュトラウスⅡ:ポルカ『雷鳴と稲妻』
カールマン:『チャールダーシュの女王』から「踊りたい」
ヨハン・シュトラウス:『ラデツキー行進曲』op.228
カテゴリー:主催公演