公演は終了しました。
来日する度、前人未踏のプログラミングとハイレヴェルな演奏で注目を浴びる、ヴァレリー・ポリャンスキー指揮、ロシア国立交響楽団≪シンフォニック・カペレ≫。今回は、自国ロシアの名作曲家たちの作品10曲!を引っ提げて再来日します。どこかで一度は聴いたことのあるロシアの名曲たちを、ロシアの指揮者、オーケストラによる演奏でご堪能ください。ロシア人にしか表現できない世界、音。新しい発見があるはずです。
チケットは完売しました。
開催日時 | 2019年7月26日(金) 開場/18:15 開演/19:00 |
---|---|
会場 | ハーモニーホールふくい大ホール |
料金 | S:10,000円 A:8,000円 B:6,000円 バックシート:4,000円 車いす席:8,000円 ※小~大学生:半額 ※特別協賛会員・友の会会員2割引 |
発売日 | ▼会員先行 特別協賛会員:4/16(火) ふくい文化友の会会員:4/17(水) ネット販売:4/18(木) ▼一般 窓口・プレイガイド:4/20(土) ネット販売:4/21(日) |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |
協賛 | フクビ化学工業、リフォジュール、アリス化学 |
共催 | FBC |
指揮:ヴァレリー・ポリャンスキー
管弦楽:ロシア国立交響楽団≪シンフォニック・カペレ≫
チャイコフスキー:スラヴ行進曲、幻想序曲「ロメオとジュリエット」、幻想曲「フランチェスカ ・ダ・リミニ」
ボロディン:だったん人の踊り
グリンカ: オペラ「ルスランとリュドミラ」序曲
チャイコフスキー:三大バレエ(眠りの森の美女、くるみ割り人形、白鳥の湖)からワルツ集
リムスキー・コルサコフ:スペイン奇想曲
チャイコフスキー:オペラ「エフゲニー・オネーギン」から ポロネーズ
キャプション
チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」から『葦笛の踊り』
ショスタコーヴィチ:バレエ音楽「ボルト」から『荷馬車引きの踊り』
ご来場、誠にありがとうございました。
カテゴリー:主催公演