公演は終了しました。
子育て中のアーティストがプロデュ―スする、0歳児から鑑賞できる毎年人気のコンサート。8年目となる今回は、福井市在住のヴィオラ奏者で指導者としても活躍している山口梨恵が務めます。
⇒当館のCOVID-19対策についてはこちら
チケットは完売しました。
開催日時 | 2020年11月1日(日) ①開場/10:30 開演/11:00 ②開場/13:30 開演/14:00 |
---|---|
場所 |
ハーモニーホールふくい大ホール |
料金 | 全席:2,000円(座席後日指定) 車いす席:1,600円 ※0歳~高校生:半額 ※ご購入・ご予約順に、当方にて座席を割り当てさせていただきます。公演の1週間前を目安に、指定席券をお送りします。 ※座席はお申込み単位で間隔を空けて割り当てさせていただきます。ご家族毎にお申込みください。 |
発売日 | ▼会員先行 特別協賛会員:9/15(火) ふくい文化友の会会員:9/16(水) ネット販売:9/17(木) ▼一般 窓口・プレイガイド:9/19(土) ネット販売:9/20(日) |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |
協賛 | 日華化学 |
助成 | 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 |
ヴィオラ、プロデュース:山口梨恵
ヴァイオリン:伝田正秀
チェロ:室野良史
ピアノ:石川咲子
制作補助:ママさんディレクターズ
チャイコフスキー(編曲:伊倉由紀子):バレエ音楽「くるみ割り人形」から
モーツァルト:きらきら星変奏曲
ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 第4楽章
ビュータン:アメリカの思い出 ほか
山口梨恵
伝田正秀
室野良史
石川咲子
目印はこのロゴマーク
作家・津村節子さんが名づけた福井生まれのミディトマト「越のルビー」の名を冠し、2009年から毎年夏に開催していた「越のルビー音楽祭」。
10年の節目を超えた2019年春、福井ゆかりのアーティストたちの自主的な活動への支援や若手育成のためのプロジェクトへと進化しました。福井の魅力が結実するステージの数々をどうぞお楽しみください。
キャプション
カテゴリー:主催公演