昨今のコロナウイルス感染症拡大防止のため、やむなく中止することとなりました。
当ホール窓口・プレイガイドにてお求めになったチケットにつきましては、当ホール窓口もしくはお振り込みにて払い戻しをさせていただきます(4月10日(金)まで)。
公演は終了しました。
福井県新人演奏会は、若い音楽家の方々に日頃の研鑽の成果を広く発表いただくことを目的として、これまでに42回開催し、国内外で活躍している演奏家や優れた指導者を多く輩出しています。
一般公開のオーディションによって選ばれた、若き演奏家たちの熱演をご期待ください。
チケットは完売しました。
開催日時 | 2020年3月22日(日) 開場/13:15 開演/14:00 |
---|---|
会場 | ハーモニーホールふくい小ホール |
料金 | 全席自由:500円 ※学生・車いす席:割引なし |
発売日 | ▼会員先行 特別協賛会員:1/21(火) ふくい文化友の会会員:1/22(水) ネット販売:1/23(木) ▼一般 窓口・プレイガイド:1/25(土) ネット販売:1/26(日) |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |
協賛 | げんでんふれあい福井財団 |
フルート:川﨑詩織
バス・バリトン:山田悠雅
クラリネット:釜田早希
ピアノ:近藤淳史
ソプラノ:腰田早希
フルート:谷川瀬里葉
ピアノ:前田 和
サクソフォン:堂森拓哉
※以上、出演順
川﨑詩織[フルート]
J-M.ダマーズ:フルートと室内オーケストラのための協奏曲
(ピアノ:川畑桜子)
山田悠雅[バス・バリトン]
F.P.トスティ:
「夢を見て、夢を見て、僕の大切な母さん!」
「9月は(ねえ、あなたの魂は僕のこと聞いていますか?)」
「色あせたカーテンの間で」
J.マスネ:歌劇『ドン・キショット』から「笑え、さあ笑え」
(ピアノ:辻 慎也)
釜田早希[クラリネット]
C-M.ヴィドール:序奏とロンド
(ピアノ:加藤俊裕)
近藤淳史[ピアノ]
A.スクリャービン:ピアノ・ソナタ 第4番 嬰へ長調 op.30
腰田早希[ソプラノ]
V.ベッリーニ:歌劇『カプレーティ家とモンテッキ家』から「ああ、幾たびか」
中田喜直:霧と話した
(ピアノ:岡 茜)
谷川瀬里葉[フルート]
T.ベーム:グランド・ポロネーズ op.16
(ピアノ:竹沢友里)
前田 和[ピアノ]
R.シューマン:幻想曲 op.17 ハ長調 第1楽章
堂森拓哉[サクソフォン]
E.グレグソン:サクソフォン協奏曲
(ピアノ:上野かおり)
目印はこのロゴマーク
作家・津村節子さんが名づけた福井生まれのミディトマト「越のルビー」の名を冠し、2009年から毎年夏に開催していた「越のルビー音楽祭」。
10年目の節目を超えた2019年春、福井ゆかりのアーティストたちの自主的な活動への支援や若手育成のためのプロジェクトへと進化しました。福井の魅力が結実するステージの数々をどうぞお楽しみください。
キャプション
カテゴリー:主催公演