COVID-19の影響により継続している入国制限のため、12/1(火)「<ベートーヴェン生誕250周年記念シリーズ>ベートーヴェンの室内楽~シュトゥットガルトからの贈り物~」の外国人出演者が来日できなくなりました。そのため、出演者を変更し、奏者に小倉貴久子(フォルテピアノ)、オルケストル・アヴァン=ギャルドを迎え、「ベートーヴェンの室内楽 ~楽聖が愛した響き~」を開催することに致しました。何卒ご了承ください。
ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルト
(c)newears.de
公演は終了しました。
欧州で活躍する日本人若手演奏家と名門シュトゥットガルト放送響のメンバーたちで結成されたアンサンブル。独創的で興味深い、スペシャルなベートーヴェン・プログラムを披露します。さらに福井公演のみ、ヨーロッパ文化史研究家の小宮正安氏が解説者として出演。ベートーヴェンの人生や作品を楽しく紐解いていきます。
チケットは完売しました。
開催日時 | 2020年12月1日(火) 開場/18:15 開演/19:00 |
---|---|
場所 | ハーモニーホールふくい小ホール |
料金 | 全席指定:3,000円 車いす席:2,400円 ※小~大学生:半額 |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |
協賛 | URALA |
ルートヴィヒ・チェンバー・プレイヤーズ・シュトゥットガルト
ヴァイオリン:白井 圭、エミリー・ケルナー
ヴィオラ:ヤニス・リールバルディス
チェロ:横坂 源
コントラバス:幣 隆太朗
クラリネット:ディルク・アルトマン
ファゴット:ハンノ・ドネヴェーグ
ホルン:ヴォルフガング・ヴィプフラー
企画構成・解説:小宮正安
ベートーヴェン:七重奏曲、「エグモント」序曲
J.M.シュタウト:生誕250周年の祝祭曲(新曲) ほか
白井 圭
エミリー・ケルナー
ヤニス・リールバルディス
横坂 源
幣 隆太朗
ディルク・アルトマン
ハンノ・ドネヴェーグ
ヴォルフガンク・ヴィプフラー
小宮正安
キャプション
カテゴリー:主催公演