在住 | 福井市 |
---|---|
出身 | 宮崎県 |
最終学歴 | 宮崎女子短期大学(現:宮崎学園短期大学)音楽科声楽研究生 |
宮崎県出身。宮崎女子(現:宮崎学園)短期大学音楽科声楽研究生修了。2001年、熊本県転居をきっかけに音楽活動を本格的に始動。県内外のオペラ・演奏会に多数出演。
2013年、福井県へ転居。越のルビーアーティスト合格。福井県内中学校への出張音楽堂、子どもとオーケストラのふれあいコンサート・オーケストラコンサートなどの主催事業に多数出演。越のルビープロジェクトではジョイントコンサートを開催。
ふくい第九を歌う会2018、2019、2023年ソプラノソリスト。
最近では幅広いジャンルを持つソプラノ・サクソフォン・ピアノのユニット「SailOn(セイロン)」のメンバーとしても活動中。
オペラでは、『魔笛』ダーメ1、『カルメン』ミカエラおよびフラスキータ、『ヘンゼルとグレーテル』ゲルトルート、眠りの精および魔女、『リゴレット』ジョヴァンナなどにソリストとして出演。『椿姫』ではヴィオレッタを好演。
九州音楽コンクール金賞・特別審査員賞受及び受賞者記念コンサート(出田賞)グランプリ。西日本新人紹介演奏会出演、及びテレビ西日本賞。宮日音楽コンクール声楽部門最優秀賞。福井県音楽コンクール声楽部門県知事賞など受賞。
声楽を春日幸雄、呉恵珠、岩本貴文、瀬山詠子、千代崎元昭の各氏に師事。
フィオレンツァ・コッソット(メゾ・ソプラノ)、マウロ・アウグスティーニ(バリトン)、ステファノ・マストランジェロ(指揮者)のマスタークラスを受講。
現在、福井市在住。関西二期会正会員。グルッポ・ヴィーヴォ会員。ラルバベルカント・ソサエティ会員。ラスカーラ・オペラ協会会員。