主催

福井県新人演奏会2021

2021

03/ 21

開催日 2021年3月21日(日)
開演 14:00
会場 ハーモニーホールふくい小ホール

福井県出身・在住の新進演奏家たちの登竜門

福井県新人演奏会は、若い音楽家の方々に日ごろの研鑽の成果を広く発表いただくことを目的として、これまでに43回開催し、国内外で活躍している演奏家や優れた指導者を多く輩出しています。
一般公開のオーディションによって選ばれた、若き演奏家たちの熱演をご期待ください。

 

出演

チェロ:山内睦大
テノール:坪井一真
コントラバス:平野真梨子
ソプラノ:松田晏菜
サクソフォン:伊達朝香
ピアノ:金田潤之介

※以上、出演順

 

曲目

山内睦大[チェロ]

G.カサド:無伴奏チェロ組曲 第1、3楽章

坪井一真[テノール]

R.シュトラウス:明日! op.27-4
R.シュトラウス:万霊節 op.10-8
W.A.モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から『その間に私の恋人を』
(ピアノ:宮本 汀)

平野真梨子[コントラバス]

J.B.ヴァンハル:コントラバス協奏曲 ニ長調 第1楽章
(ピアノ:福原満希)

松田晏菜[ソプラノ]

山田耕筰:からたちの花
山田耕筰:曼珠沙華
J.オッフェンバック:歌劇「ホフマン物語」から『オランピアの歌』
(ピアノ:加藤俊裕)

伊達朝香[サクソフォン]

C.ドビュッシー:アルトサクソフォンとピアノのためのラプソディ
(ピアノ:津森幸宏)

金田潤之介[ピアノ]

S.ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ 第2番 op.36 第2、3楽章

 

  • 20210321_01yamauchi.jpg

    山内睦大

  • 20210321_02tsuboi.jpg

    坪井一真

  • 20210321_03hiranomariko.jpg

    平野真梨子

  • 20210321_04matsuda.jpg

    松田晏菜

  • 20210321_05dateasaka.jpg

    伊達朝香

  • 20210321_06kanadajun.jpg

    金田潤之介​​

 

「越のルビーアーティスト」特別演奏

オーディションを経て、新たに《越のルビーアーティストバンク》に登録された演奏家がおくる、トークを交えたステージをお楽しみください。

 

出演

ピアノ:松永みなみ

 

曲目

H.デュティユー:ピアノ・ソナタ 第3楽章 コラールと変奏
N.G.カプースチン:変奏曲 op.41

 

  • 20210321_07matsunagaminami.jpg

    松永みなみ

 

越のルビープロジェクトとは?

ruby_project_icon.jpg

目印はこのロゴマーク

作家・津村節子さんが名づけた福井生まれのミディトマト「越のルビー」の名を冠し、2009年から毎年夏に開催していた「越のルビー音楽祭」。
10年の節目を超えた2019年春、福井ゆかりのアーティストたちの自主的な活動への支援や若手育成のためのプロジェクトへと進化しました。福井の魅力が結実するステージの数々をどうぞお楽しみください。

会場 小ホール
年齢 小学生以上
ジャンル コンサート

公演概要

開催日 2021年3月21日(日)
開場 13:15
開演 14:00
場所 ハーモニーホールふくい小ホール
料金 全席自由:500円
※学生・車いす:割引なし
発売日 ▼会員先行
特別協賛会員:1/19(火)
ふくい文化友の会会員:1/20(水)
ネット販売:1/21(木)
▼一般
窓口・プレイガイド:1/23(土)
ネット販売:1/24(日)
主催 (公財)福井県文化振興事業団
協賛 (公財)げんでんふれあい福井財団
助成 文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

会員登録

ハーモニーホールふくいでは、多彩な特典をご用意している「特別協賛会員」と、年会費3,000円でご加入いただける「ふくい文化友の会」の2つの会員制度をご用意しております。