令和2年度/2020年度

※COVID-19拡大防止のため、室内で視唱などを伴う集合型授業が困難な状況に鑑み、令和2年度の講座は原則としてオンラインで実施しました。

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
募集期間 2020年10月1日(木)~10月26日(月)
日程 2020年11月
7日(土):音楽基礎講座<第1回>
28日(土):音楽基礎講座<第2回>

12月
1日(火):公演鑑賞/ベートーヴェンの室内楽~楽聖が愛した響き~
6日(日):公演鑑賞/みんなのベートーヴェン~ピアノ・マラソン~
12日(土):音楽基礎講座<第3回>
26日(土):音楽基礎講座<第4回>

2021年1月
9日(土):音楽基礎講座<第5回>
23日(土):音楽基礎講座<第6回>

2月
2日(火):公演鑑賞/平原綾香 withオーケストラ・アンサンブル金沢
6日(土):音楽基礎講座<第7回>
14日(日):Ruby Café「憧れから始まった道」/出演:山口梨恵(お話・ヴィオラ)、共演:竹沢友里(ピアノ)
20日(土):音楽基礎講座<第8回>

3月
6日(土):音楽基礎講座<第9回>
13日(土):音楽基礎講座<第10回>
20日(土・祝):公演鑑賞/ジュニアが輝く!“音楽の森”コンサート2021
21日(日):公演鑑賞/福井県新人演奏会2021

※中高生のための音楽基礎講座 オンライン 時間割
18:00~/初級コース
19:00~/中級コース
20:00~/上級コース
受講者数 初級コース
中学生:6名
高校生:3名

中級コース
中学生:2名
高校生:6名

上級コース
中学生:2名
高校生:9名

過去の実施一覧

令和5年度/2023年度

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
募集期間 2023年10月14日(土)~2024年3月9日(土)
日程 2023年10月
14日(土):音楽基礎講座<第1回>

11月
4日(土):音楽基礎講座<第2回>
18日(土):音楽基礎講座<第3回>

12月
16日(土):音楽基礎講座<第4回>
17日(日):Ruby Café「音楽を伝えることの大切さ」出演:松谷壮一郎
2023年1月
14日(土):音楽基礎講座<第6回>
28日(土):音楽基礎講座<第7回>
29日(日):Ruby Café「音楽を楽しめていますか?」出演:(お話・フルート)、共演:花田佳奈(ピアノ)

2月
11日(土):音楽基礎講座<第8回>
25日(土):音楽基礎講座<第9回>

3月
11日(土):音楽基礎講座<第10回>

★中高生のための音楽基礎講座 オンライン 時間割
18:00~/初級コース
19:10~/中級コース
20:20~/上級コース
受講者数 初級コース
中学生:3名
高校生:4名

中級コース
中学生:4名
高校生:3名

上級コース
中学生:3名
高校生:7名

令和4年度/2022年度

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
募集期間 2022年9月17日(土)~10月9日(日)
日程 2022年10月
29日(土):音楽基礎講座<第1回>

11月
19日(土):音楽基礎講座<第2回>
26日(土):音楽基礎講座<第3回>
27日(日):公演鑑賞/オペラ・アリアと弦楽の調べ~モーツァルトに消えた才能たち~

12月
10日(土):音楽基礎講座<第4回>
24日(土):音楽基礎講座<第5回>

2023年1月
14日(土):音楽基礎講座<第6回>
28日(土):音楽基礎講座<第7回>
29日(日):Ruby Café「音楽を楽しめていますか?」出演:(お話・フルート)、共演:花田佳奈(ピアノ)

2月
11日(土):音楽基礎講座<第8回>
25日(土):音楽基礎講座<第9回>

3月
11日(土):音楽基礎講座<第10回>

★中高生のための音楽基礎講座 オンライン 時間割
18:00~/初級コース
19:10~/中級コース
20:20~/上級コース
受講者数 初級コース
中学生:5名
高校生:1名

中級コース
中学生:3名
高校生:4名

上級コース
中学生:3名
高校生:3名

令和3年度/2021年度

※COVID-19拡大防止のため、室内で視唱などを伴う集合型授業が困難な状況に鑑み、令和3年度の講座は原則としてオンラインで実施しました。

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
募集期間 2021年9月21日(火)~10月16日(土)
日程 2021年10月
23日(土):音楽基礎講座<第1回>

11月
6日(土):音楽基礎講座<第2回>
20日(土):音楽基礎講座<第3回>

12月
4日(土):公演鑑賞/MAROが贈る クリスマス・オルガンファンタジー
11日(土):音楽基礎講座<第4回>
12日(日):公演鑑賞/早川りさこ&窪田恵美&中村翔太郎 ~ハープ・フルート・ヴィオラ~ 珠玉のチェンバー・コンサート
23日(木):公演鑑賞/「ステージできく」トリオAXIS ピアノ:竹沢友里

2022年1月
8日(土):音楽基礎講座<第5回>
10日(月・祝):公演鑑賞/ニューイヤーコンサート2022 テクノロジーとクラシックで遊ぶ新年!
16日(日):公演鑑賞/越のルビープロジェクト 白根奈々 心に響く日本のうた
22日(土):音楽基礎講座<第6回>

2月
5日(土):音楽基礎講座<第7回>
19日(土):音楽基礎講座<第8回>
26日(土):Ruby Café「努力は必ず報われますか?」/出演:竹沢友里(お話・ピアノ)

3月
5日(土):音楽基礎講座<第9回>
12日(土):音楽基礎講座<第10回>
20日(日):公演鑑賞/福井県新人演奏会2022
24日(木):公演鑑賞/小曽根 真 60th Birthday Solo OZONE60 Classic×Jazz

※中高生のための音楽基礎講座 オンライン 時間割
18:00~/初級コース
19:00~/中級コース
20:00~/上級コース
受講者数 初級コース
中学生:8名

中級コース
中学生:7名
高校生:2名

上級コース
中学生:2名
高校生:9名

令和2年度/2020年度

※COVID-19拡大防止のため、室内で視唱などを伴う集合型授業が困難な状況に鑑み、令和2年度の講座は原則としてオンラインで実施しました。

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
募集期間 2020年10月1日(木)~10月26日(月)
日程 2020年11月
7日(土):音楽基礎講座<第1回>
28日(土):音楽基礎講座<第2回>

12月
1日(火):公演鑑賞/ベートーヴェンの室内楽~楽聖が愛した響き~
6日(日):公演鑑賞/みんなのベートーヴェン~ピアノ・マラソン~
12日(土):音楽基礎講座<第3回>
26日(土):音楽基礎講座<第4回>

2021年1月
9日(土):音楽基礎講座<第5回>
23日(土):音楽基礎講座<第6回>

2月
2日(火):公演鑑賞/平原綾香 withオーケストラ・アンサンブル金沢
6日(土):音楽基礎講座<第7回>
14日(日):Ruby Café「憧れから始まった道」/出演:山口梨恵(お話・ヴィオラ)、共演:竹沢友里(ピアノ)
20日(土):音楽基礎講座<第8回>

3月
6日(土):音楽基礎講座<第9回>
13日(土):音楽基礎講座<第10回>
20日(土・祝):公演鑑賞/ジュニアが輝く!“音楽の森”コンサート2021
21日(日):公演鑑賞/福井県新人演奏会2021

※中高生のための音楽基礎講座 オンライン 時間割
18:00~/初級コース
19:00~/中級コース
20:00~/上級コース
受講者数 初級コース
中学生:6名
高校生:3名

中級コース
中学生:2名
高校生:6名

上級コース
中学生:2名
高校生:9名

令和元年度/2019年度

講師 講師:髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
アシスタント:大橋とも子(元 仁愛女子高等学校講師)
募集期間 2019年8月1日(木)~10月7日(月)
日程 2019年10月
26日(土):音楽基礎講座<第0回>開講式とオリエンテーション

11月
2日(土):音楽基礎講座<第1回>
16日(土):音楽基礎講座<第2回>
30日(土):公演鑑賞/ケルティック・クリスマス シャロン・シャノン&タリスク

12月
7日(土):音楽基礎講座<第3回>
8日(日):Ruby Café スペシャル「トリオAXIS 始動のとき」
13日(金):公演鑑賞/トリオAXIS デビューリサイタル ピアノ:今川裕代
28日(土):音楽基礎講座<第4回>

2020年1月
4日(土):音楽基礎講座<第5回>
13日(月・祝):公演鑑賞/ニューイヤーコンサート2020 ウィーン・シェーンブルン宮殿オーケストラ
18日(土):音楽基礎講座<第6回>

2月
5日(水):公演鑑賞/山田和樹指揮 読売日本交響楽団 ヴァイオリン:ネマニャ・ラドゥロヴィチ
8日(土):音楽基礎講座<第7回>
21日(金):公演鑑賞/小曽根 真&児玉 桃 Special Night
22日(土):音楽基礎講座<第8回>

3月
6日(金):公演鑑賞/ジャナンドレア・ノセダ指揮 ワシントン・ナショナル交響楽団 ヴァイオリン:諏訪内晶子 ※公演中止
7日(土):音楽基礎講座<第9回> ※中止
14日(土):音楽基礎講座<第10回> ※中止

※中高生のための音楽基礎講座時間割
16:30~18:00/初級コース
18:15~19:45/上級コース
20:00~21:30/中級コース
受講者数 初級コース
中学生:3名
高校生:2名

中級コース
中学生:7名
高校生:7名

上級コース
中学生:1名
高校生:23名

平成30年度/2018年度

講師 講師:髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
アシスタント:大橋とも子(元 仁愛女子高等学校講師)
募集期間 2018年8月1日~10月9日
日程 2018年10月
27日(土):音楽基礎講座<第0回>開講式とオリエンテーション

11月
7日(水):公演鑑賞/山中千尋 ニューヨーク・トリオ
10日(土):音楽基礎講座<第1回>
22日(木):公演鑑賞/郷古 廉&加藤洋之 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ・ツィクルス
24日(土):音楽基礎講座<第2回>

12月
2日(日):公演鑑賞/新内節 人間国宝 鶴賀若狭掾が贈る 江戸伝統芸能を楽しむ夕べ
8日(土):公演鑑賞/プレミアム・クリスマス・コンサート
9日(日):音楽基礎講座<第3回>※全コース合同にて実施
9日(日):公演鑑賞/広上淳一指揮 東京音楽大学シンフォニーオーケストラ
15日(土):音楽基礎講座<第4回>

2019年1月
5日(土):音楽基礎講座<第5回>
14日(月・祝):公演鑑賞/ニューイヤーコンサート2019 ウィーン・フォルクスオーパー交響楽団
19日(土):音楽基礎講座<第6回>
20日(日):Ruby Café「音楽を楽しむということ」/出演:大谷研人(お話・ピアノ)
27日(日):公演鑑賞/ロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー

2月
2日(土):公演鑑賞/ロベルト・フォレス・ベセス指揮 NHK交響楽団 ピアノ:ソン・ヨルム
9日(土):音楽基礎講座<第7回>
23日(土):公演鑑賞/黒川 侑 ヴァイオリン・プロジェクト「魂(Spirit)」ピアノ:青柳 晋
24日(日):音楽基礎講座<第8回>

3月
9日(土):音楽基礎講座<第9回>
16日(土):音楽基礎講座<第10回>

※音楽基礎講座時間割
16:30~18:00/初級コース
18:15~19:45/上級コース
20:00~21:30/中級コース
受講者数 初級コース
中学生:10名

中級コース
中学生:7名
高校生:3名

上級コース
中学生:3名
高校生:17名

平成29年度/2017年度

講師 髙橋かほる(仁愛女子高等学校教諭)
アシスタント:大橋とも子(元 仁愛女子高等学校講師) 
募集期間 2017年8月1日~9月17日
日程 2017年10月
7日(土):音楽基礎講座<第0回>開講式とオリエンテーション
13日(金):公演鑑賞/Ruby Selection ~ワンコイン・コンサート~
21日(土):音楽基礎講座<第1回>

11月
4日(土):音楽基礎講座<第2回>
15日(水):公演鑑賞/小池博史meets宮沢賢治 新・ダンス音楽劇「注文の多い料理店」
18日(土):音楽基礎講座<第3回>
23日(木・祝):公演鑑賞/坂東玉三郎演出 鼓童「打男 DADAN2017」
29日(水):公演鑑賞/フィリップ・ジョルダン指揮 ウィーン交響楽団 ヴァイオリン:樫本大進

12月
3日(日):公演鑑賞/サンタの国からやってくるアンサンブル ヘルシンキ・バロック・オーケストラ
9日(土):音楽基礎講座<第4回>
23日(土):音楽基礎講座<第5回>
25日(月):Ruby Café「音楽家を志す人たちに今、私が伝えたいこと」出演:川村文雄(お話・ピアノ)

2018年1月
13日(土):音楽基礎講座<第6回>
27日(土):音楽基礎講座<第7回>

2月
9日(金):公演鑑賞/アンサンブル・ノマドが贈る室内楽の楽しみ ~音楽の中の生活~
10日(土):音楽基礎講座<第8回>※大雪のため中止
24日(土):音楽基礎講座<第9回>
25日(日):公演鑑賞/東京チェロアンサンブル 福井公演 ~世界を旅するTCE~

3月
3日(土):公演鑑賞/Ruby Selection Vol.2~ワンコイン・コンサート~
4日(日):Ruby Café「音楽をつづけていくということ」出演:勝倉小百合(お話・メゾソプラノ)、竹沢友里(ピアノ)
10日(土):音楽基礎講座<第10回>
16日(金):公演鑑賞/トゥガン・ソヒエフ指揮 トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 フルート:エマニュエル・パユ
18日(日):公演鑑賞/平成29年度 第41回 福井県新人演奏会
21日(水・祝):公演鑑賞/ジュニアが輝く!“音楽の森”コンサート2018

※音楽基礎講座時間割
15:00~16:30/上級コース
16:45~18:15/初級コース
18:45~20:15/中級コース
受講者数 初級コース
中学生:6名
高校生:2名

中級コース
中学生:7名
高校生:10名

上級コース
中学生:8名
高校生:9名

平成28年度/2016年度

講師 熊谷美紀(大阪音楽大学准教授)
募集期間 2016年8月1日~9月16日
日程 2016年10月
1日(土):音楽基礎講座<第0回>開講式とオリエンテーション
21日(金):公演鑑賞/森麻季&ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団
29日(土):音楽基礎講座<第1回>

11月
1日(火):公演鑑賞/神尾真由子&ミロスラフ・クルティシェフ デュオリサイタル
12日(土):音楽基礎講座<第2回>
19日(土):公演鑑賞/由紀さおり&安田祥子 ファミリーコンサート
26日(土):音楽基礎講座<第3回>
29日(火):公演鑑賞/幻想のケルト音楽 クリスマス・ミュージック・フェスティバル

12月
3日(土):音楽基礎講座<第4回>
10日(土):音楽基礎講座<第5回>
17日(土):公演鑑賞/ワンコインオルガンコンサート「教えて!青島先生。」Ⅱ
21日(水):公演鑑賞/古澤巌×ベルリン・フィルハーモニー ヴィルトゥオーソ`

2017年1月
9日(月・祝):公演鑑賞/ハリウッド・フェスティバル・オーケストラ with 綾戸智恵
14日(土):音楽基礎講座<第6回>
21日(土):音楽基礎講座<第7回>
22日(日):Ruby Café「頭と身体と心で作る音楽」出演:平岡愛子(お話・マリンバ)

2月
4日(土):音楽基礎講座<第8回>
19日(日):公演鑑賞/中野翔太&金子三勇士&松永貴志 ピアノ・トリオ・スペクタクル☆
25日(土):音楽基礎講座<第9回>

3月
5日(日):公演鑑賞/TSUKEMEN LIVE 2017
11日(土):音楽基礎講座<第10回>
12日(日):Ruby Café「外国で暮らし音楽家として生きること」出演:山本純子(お話・ピアノ)
16日(木):公演鑑賞/エリアフ・インバル指揮 ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団 ピアノ:上原彩子
19日(日):公演鑑賞/第40回 福井県新人演奏会
20日(月・祝):公演鑑賞/ジュニアが輝く!“音楽の森”コンサート2017

※音楽基礎講座時間割
15:00~16:30/上級コース
16:45~18:15/初級コース
18:45~20:15/中級コース
受講者数 初級コース
中学生:18名
高校生:1名

中級コース
中学生:17名
高校生:6名

上級コース
中学生:10名
高校生:6名

平成27年度/2015年度

講師 熊谷美紀(大阪音楽大学准教授)
募集期間 2015年7月21日~9月12日
日程 2015年8月
11日(火):ハーモニーアカデミー オープン・スクール

9月
27日(日):音楽基礎講座<第1回>

10月
3日(土):吹奏楽セミナーおよび演奏会「スペシャルジョイントコンサート2015」
10日(土):音楽基礎講座<第2回>
29日(木):公演鑑賞/ザ・フィルハーモニクス 名曲コンサート
30日(金):公演鑑賞/山中千尋ニューヨークトリオJAZZ LIVE

11月
7日(土):音楽基礎講座<第3回>
14日(土):公演鑑賞/秋の子どもコンサート「平泉寺の義経と弁慶ものがたり」
28日(土):音楽基礎講座<第4回>

12月
12日(土):音楽基礎講座<第5回>
17日(木):公演鑑賞/オール・アメリカン・ボーイズ・コーラス クリスマス・コンサート
20日(日):公演鑑賞/小曽根真 feat. No Name Horses
23日(水・祝):公演鑑賞/音楽劇「星の王子さま」
26日(土):音楽基礎講座<第6回>

2016年1月
9日(土):音楽基礎講座<第7回>
23日(土):Ruby Café「一期一会の音楽と人々」出演:豊永美恵(お話・クラリネット)、大宅さおり(ピアノ)
30日(土):音楽基礎講座<第8回>

2月
11日(木・祝):Ruby Café「時代を超えたメッセージ」出演:竹内真紀(お話・ピアノ)
6日(土):音楽基礎講座<第9回>
27日(土):音楽基礎講座<第10回>
28日(日):公演鑑賞/飯森範親指揮 日本センチュリー交響楽団 福井特別演奏会

3月
4日(金):公演鑑賞/ディノ カルテット カジュアル・ライヴ feat.御喜美江
6日(日):Ruby Café「イタリア歌曲から学ぶ音楽表現」出演:吉田珠代(お話・ソプラノ)、竹沢友里(ピアノ)
20日(日・祝):公演鑑賞/平成27年度 福井県新人演奏会
21日(月・休):公演鑑賞/ジュニアが輝く!“音楽の森”コンサート2016

※音楽基礎講座時間割
14:00~15:30/Aコース
16:00~17:30/Bコース
18:30~20:00/Cコース
受講者数 Aコース(上級)
中学生:8名
高校生:9名

Bコース(初級)
中学生:6名

Cコース(中級)
中学生:22名
高校生:2名