主催
堀米ゆず子マスタークラス
2024
12/ 22
開催日 | 2024年12月22日(日) |
---|---|
開始 | 9:30 |
会場 | ハーモニーホールふくい 練習室1 |
世界の第一線で活躍する堀米ゆず子によるマスタークラス
1980年にエリザベート王妃国際音楽コンクールで日本人初の優勝を飾って以来、ベルリン・フィル、ロンドン響、シカゴ響、ラウディオ・アバド、小澤征爾、サイモン・ラトルなど世界一流のオーケストラ、指揮者と共演を重ね、今なお世界の第一線で活躍するヴァイオリニスト堀米ゆず子によるマスタークラスを開催します。
※マスタークラスの受講生募集および聴講は締め切りました。ありがとうございました。
講師
堀米ゆず子(ヴァイオリン)
実施スケジュール
2024年12月22日(日)9:20~16:20
時間 | 受講者名および曲目 |
---|---|
9:30~10:20 |
掃部 友華 G.F.ヘンデル:ソナタ 第4番 ニ長調 から 第1楽章、第2楽章 |
10:30~11:20 |
永野 都季 F.クライスラー:前奏曲とアレグロ |
11:30~12:20 |
小林 栞奈 T.A.ヴィターリ:シャコンヌ |
13:30~14:20 |
松本 美優 W.A.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 から 第1楽章 |
14:30~15:20 |
大橋 まどか C.フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調 から 第3楽章、第4楽章 |
15:30~16:20 |
川畑 紗也 J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト短調 BWV.1001 |
会場
福井県立音楽堂「ハーモニーホールふくい」練習室1
対象
小学生以上 ※在住地不問
受講料
1名につき15,000円
※12/21(土)15時開演「堀米ゆず子&大宅さおり デュオリサイタル」鑑賞必須
聴講料
1名につき一般3,000円、高校生以下1,500円
※12/21(土)15時開演「堀米ゆず子&大宅さおり デュオリサイタル」鑑賞必須
会場 | 練習室1 |
---|---|
年齢 | 小学生以上 |
ジャンル | 室内楽 、 マスタークラス |
公演概要
開催日 | 2024年12月22日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~16:20 |
会場 | ハーモニーホールふくい 練習室1 |
主催 | (公財)福井県文化振興事業団 |